たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社昭島市 昭島市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年04月22日

立川基地跡地の桜(2011・22・04)

この立川基地跡地の桜も今年はそろそろ終わりのようです。

早くも、この里山は、しばらくはそっと見守る季節がやってきたようだ。
昨年より少し早い訪れ。


今日の桜



立川基地跡地の桜は今日で終了します。
来年は、都市計画でどのように変化するのか分りません。

30数年間、この立地で、何も手が加わらなかったというには、それなりの訳もありそうです。
ここは、元・米軍立川基地跡地。

都市開発という名目の中でこの地が、どう変化するのか見守っていきたいと思う。

  


  • Posted by めぐちゃん  at 17:52Comments(0)エコ・自然

    2011年04月21日

    立川基地跡地の桜(2011/20/04)

    里山の風景そのまま。
      


  • Posted by めぐちゃん  at 17:26Comments(0)花日記

    2011年04月19日

    雨の中のひとコマ・立川基地跡地の桜(2011・19・04)

    雨の降りしきる中で見つけたひとコマ。
    いつもの正面の桜の木下。




    雨にぬれたいつもの風景
      


  • Posted by めぐちゃん  at 10:26Comments(0)エコ・自然

    2011年04月18日

    自然が織り成す色彩・立川基地跡地の桜(2011・18・04)

    どんよりした曇り空ですが今日は色のコントラストが見事でした。



    ここは紛れも無く東京駅から快速電車で約一時間弱の場所なのです。

    この場所は電車の似合う場所でもあります。



    私の好きな一枚

      


  • Posted by めぐちゃん  at 16:10Comments(0)エコ・自然

    2011年04月17日

    立川基地跡地の桜(2011・17・04)

    金網越しに菜の花が咲いて、里山の春と言う雰囲気満点でしたので出勤前にパチリ。



    山桜系の桜があると思われるこの場所は、周辺の桜が散り始めると醍醐味をましてきます。
    上の写真は、先日配達の途中で見つけた場所、いつもの写真では左端です。



      


  • Posted by めぐちゃん  at 14:42Comments(0)エコ・自然

    2011年04月16日

    立川基地跡地の桜(2011・16.04)




    昨年少し書きましたが、この桜の木が再生したのだと確信したのは、ガーデニングショーの講演会で、神戸市立王子動物園の桜の木のよみがえり作業のお話を聞いたからだ。

    王子動物園は関西では有名な桜の名所。

    その作業の様子は10年前の記憶と同じに思えた。
    今日の桜と10年前の工事の写真

      


  • Posted by めぐちゃん  at 16:57Comments(0)エコ・自然

    2011年04月14日

    立川基地跡地の桜(2011・14・04)




    夕方には光のぐわいでしょうか、奥の桜が青みがかって見えた。  


  • Posted by めぐちゃん  at 16:39Comments(0)エコ・自然

    2011年04月11日

    立川基地跡地の桜・(2011/11/04)





    昨年と違い、葛の枯葉が、かなり上まで巻いている木もあるので、色合いが少し地味な感じがします。

      


  • Posted by めぐちゃん  at 11:34Comments(0)エコ・自然

    2011年04月10日

    立川基地跡地の桜(2011/10/04)




    周辺の桜は今日は見ごろ。
    ここもやっと桜の園らしくなってきました


      


  • Posted by めぐちゃん  at 08:48Comments(0)花日記