たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社昭島市 昭島市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2010年11月30日

今日の作品


  


  • Posted by めぐちゃん  at 19:09Comments(0)花日記

    2010年11月29日

    今日の富士山

    朝、富士山がきれいでした。

    我が家ではこの季節になると
    今日の富士山きれい!が
    早く起きなさいの呼びかけに
    変わります。

    北東側の立川米軍基地跡地昭島地区には
    冬の鳥たちがやってくる季節の到来でもあります。



       (2010年5月撮影)

    たくさんの山桜が咲終え、鳥たちが
    新しい家族とともに定住の住処に帰るまで、
    私の目覚まし時計も一番列車と
    野鳥の鳴き声に変わります。
      


  • Posted by めぐちゃん  at 10:41Comments(0)エコ・自然

    2010年11月28日

    マスコット

    クリスマスが近づくと活躍します。

    もう20年近く、この時期が来ると
    店頭で看板ベアーにと、やってきます。

    毎年真っ赤なコートを着ていましたが、
    今年はサンタの衣装です。
      


  • Posted by めぐちゃん  at 15:07Comments(0)花日記

    2010年11月27日

    花遊び(残菊)

    スプレーマム
    (ジャニーダークピンク)

    満開に咲いたこの花を眺めていたら
    和菓子を思い浮かべた。

    銘は残菊。


      


  • Posted by めぐちゃん  at 11:02Comments(0)花日記

    2010年11月25日

    喪中葉書

    今年は、喪中葉書の届いた枚数が
    気にかかります。

    お店には、はがきを持って、
    花贈りの注文にご来店下さる方も
    いらっしゃいます。

    ほんの少しメッセージを添えて
    お供えのお花を贈りませんか!

    花は、心にとどく贈り物。


      


  • Posted by めぐちゃん  at 19:24Comments(0)花日記

    2010年11月24日

    お店の中は春の香

    昨日は紅葉の話題でしたが、
    今日は早くも、スイトピーが入荷しました。
    お店の中は甘い春の香でいっぱいです。
      


  • Posted by めぐちゃん  at 15:31Comments(0)花日記

    2010年11月23日

    消え行く紅葉?

    立川米軍基地跡地昭島地区内に
    大きな煙突がある。

    桜の頃、秋になると煙突が真っ赤に染まって
    とてもきれいだから写真に収めておくといいよと
    教えてもらった。

      


  • Posted by めぐちゃん  at 13:38Comments(1)エコ・自然

    2010年11月22日

    可愛いい訪問者

    明日は勤労感謝の日。
    可愛いお客さんが持って来て下さいました。
      


  • Posted by めぐちゃん  at 16:48Comments(0)花日記

    2010年11月20日

    酉の市

    昨日は二の酉
    八王子市にある大鳥神社に行って来ました。
      


  • Posted by めぐちゃん  at 18:12Comments(0)花日記

    2010年11月19日

    我が家の秋

    我が家から見る秋。
    午前中、社用で立川へ。

    帰路12時前の電車でしたが、
    西立川駅ではたくさんの方が下車された。
    皆さん昭和記念公園で紅葉散策でしょうね。

    写真の右奥に黄色く線の様に見えるのが
    このところ連日テレビに映る
    銀杏並木です。
      


  • Posted by めぐちゃん  at 15:12Comments(0)エコ・自然

    2010年11月18日

    今日の作品

    ビタミンカラーのアレンジメント。
      


  • Posted by めぐちゃん  at 14:41Comments(0)花日記

    2010年11月17日

    今日の作品


      


  • Posted by めぐちゃん  at 10:21Comments(0)花日記

    2010年11月12日

    演壇の花


    秋は講演会の開催も数多くあります。


      


  • Posted by めぐちゃん  at 17:11Comments(0)花日記

    2010年11月10日

    カジュアル・ギフト

    そろそろ冬のギフトシーズンの始まりです。

    写真はデンドロビューム
    (あけぼの)。

    洋ランの中でも比較的寒さに
    強い種類です。

    暖房のあるお部屋や
    直射日光がよくあたる場所は
    かえって花が早く終わります。

    水やりは1~2週間の目安で
    鉢の根元を触ってみて、
    水気を感じなくなったら
    たっぷりあげるのがコツです。





      


  • Posted by めぐちゃん  at 18:41Comments(0)花日記

    2010年11月06日

    花遊び(プードル)

    プードルのアレンジメント。
    メグミ生花店のオリジナル作品です。
    もちろん生花ですよ!

    先日は、花の中にちょこっと
    顔を出す感じでしたが

    今日は、秋の行楽地で
    楽しむ姿を想像して
    大輪のカーネーションで
    ピクニックバスケットに
    活けてみました。

    ちなみに、絵本作家津田直美さんの
    「犬の生活」(カワイ出版)に
    描かれています犬型のアレンジメントフラワー、
    プードルは当店社長の手によるものです。

    1匹バスケット入り
    ¥3,500より
    ご予約にて承ります。
    **但し母の日シーズンは時価となり
    別価格になります。**



      


  • Posted by めぐちゃん  at 13:10Comments(2)花日記

    2010年11月01日

    御祝いシーズン

    御祝いシーズンの到来。
    11月に入ると
    秋の花贈り第2弾の始まりです。
    文化の日、七五三、勤労感謝の日、
    各種発表会、など、など。

    花は心に届く贈り物。

    お車でのお客様には
    ご予約をお勧めいたします。



      


  • Posted by めぐちゃん  at 19:10Comments(0)芸術・創作